2014年07月07日

西穂高岳独標 日帰り

7/6(土)曇り時々薄日
西穂高岳独標2701m(高低差545m)

9:15新穂高ロープウェイしらかば平-9:25新穂高ロープウェイ西穂高口-9:35登山口-10:35西穂山荘着/10:50発-11:20丸山-12:20西穂独標着/13:20発-14:15丸山-14:40西穂山荘着/15:00発-16:00登山口-16:15西穂高口-16:25しらかば平



待ちに待った2014年夏山シーズン到来!

最初に向かったのは憧れの穂高のうち、日帰りできて初心者でもトライできる西穂独標。
名古屋在住の友人と、その会社の山仲間の山行に混ぜてもらって行ってきましたとさ。

このために準備したことと言えば、歩ける時に歩くことくらい。平地を。
食べたいときに食べ、飲みたいときに飲み、を繰り返して少し太ったこともあり
大層不安を抱えながらの出発となりました。
もう一つの不安は、お天気。予報では雨が降るとのことで、憧れの初穂高なのに
景色が期待できず、かつ、雨に打たれることを覚悟で向かいました。

いきなり結果から言うと・・・雨は一滴も降らず、雨予報を避けたのか7月の土曜だというのに人も少なく、
独標のピーク(という言い方で合ってるかな?)では青空まで見ることができて
とてもツイてるね、ノッテるね(古い)、的な山行となりました。



心配だった体力面では、独標まであと少し、というところで出てきた丸い石が続く道が歩きにくくて、運動不足の身には厳しいものがありましたが、
独標直下のガレ場以外は特に危険もなく、ご一緒した皆さまに大幅な迷惑をかけることもなく無事に下山することができました。



何よりも今回は、雨を覚悟していったところ、期待していなかった青空を見ることができて山おんなは大満足でした。何かに護られてるなー。

番外編。
今回の登山口である新穂高ロープウェイの終点=西穂高口には今年の2月にも行ったのですが(旅行で)、その時は当然雪が1mくらい積もっていて。今回は途中ところどころで雪をみかけたもののアイゼンは不要。
半年で景色を一変させる自然を目の当たりにして、なんだかすごいなーと思いました。



半年後、私も何か変わっているかな。変わっていたいな。
そんな事をおもう、七夕の夜。
  


Posted by 山おんな at 23:17Comments(2)

2014年04月27日

山の出会い

友人と丹沢山系の大山に登った帰りの新幹線車内にて、素敵な出会いがあった。

GW2日目の夜。こだま号とはいえ車内はそこそこ混んでいて、ようやく見つけた3列シートの通路側の席に身を沈めた。窓側には、上品なおばさま。
足元にザックを置き、持っていた山の本を眺めて過ごしていた。

ふと、窓側の席に座っていたおばさまが紙に書いたメモを見せてきた。

[山が好きなんですか?私は耳が聞こえませんが、先日鍋割山〜塔の岳に行ってきました]

こういうの、初めて。
耳が聞こえない方と面と向かって接するのも、山好きの方に街中で話しかけられるのも。キンチョーしたが、山の話ができることがなんだかとても嬉しく、私も筆談で回答した。

[今日は大山に行ってきました。本当は鍋割山に行こうとしていましたが、シーズン始めなので自信がなくて]

すると、おばさま。
[大山は短いけど歩きにくい。鍋割山〜塔の岳は楽。塔の岳のピストンは急登で大変]

文字だけではなく、表情や身振り手振りも加えて教えてくれた。へー!たしかに、大山は岩場やがれ場が多くて歩きにくかったな。鍋割山〜塔の岳は楽っていうなら行ってみたいな。

このおばさまが相当やり手とみて、調子に乗った私は質問をしてみた。

[おすすめの山はありますか?]

おばさまはしばし考えた後、
[赤岳〜横岳〜硫黄岳]と。

実は私が初めて本格的な山に登ったのは、赤岳日帰りピストン。赤岳〜横岳に連なる縦走路を見て、いつかここを歩いてみたい!と思ったのだった。その道をおすすめされるとは!もう、興奮。ここも行かねば。

さらにおばさま。
[燕岳〜大天井〜槍ヶ岳 オススメ]と。
オススメ部分を丸で囲んで、強調。

もう!これまた憧れの表銀座じゃないですか!実は去年、燕岳〜大天井〜常念岳を縦走する計画を立てていたのだが、あいにく台風がきて断念していた私は、ここも行くしかない、と心に決めたのでした。

お互いに降車駅が同じことがわかり、駅が近づいた時にメアド交換をさせてもらい、ご自身が大好きというお菓子のおすそ分けまでいただき、お別れをしました。

一人の移動時間がこんなに楽しかったのは初めて。嬉しいな。ありがたいな。
差し支えない範囲でメールさせてもらって、山の情報交換ができればいいな。

今日だけでも、行きたい山行が3つも。
今年の夏山シーズンは忙しくなりそうです。
  


Posted by 山おんな at 22:37Comments(0)

2014年02月16日

入笠山でスノーシュー

昨年軽井沢で初めて体験したスノーシューの楽しさが忘れられず、今年もやりたいなーと思っていたところ。
山友からタイミングよくお誘いいただき行ってきました!目指すは入笠山。


スノーシューの楽しさは、何と言っても踏み跡のない真っさらな雪上を歩けること。私の前に道はなく、私の後に道はできる…的な。


動物(ウサギ?)、スキー、スノーシュー…
色んな足跡が共存しているのも面白く。


時々深くまでハマってしまって転ぶのが童心に戻ったようで楽しくて、あえて道を外れて歩きました。お陰で疲れた(笑)

山頂直下の急な斜面での登りに苦労しましたが、通りすがりの人々にアドバイスやら励ましをもらって、なんとか登頂。

そこで見た景色は360度の大パノラマ!


奥穂高〜大キレット〜槍ヶ岳〜常念岳など、北アルプスの名峰もクッキリ。
来た甲斐がありました。


ソリで急斜面を滑るのも、雪山ならではで楽しかった。ソリの艶かしい曲線にも注目を(笑)


夏山とは違う楽しさがありますね。
軽アイゼンも買ったことだし、
また行きたいなー、雪山。

お付き合い下さった皆様に、感謝を。
  


Posted by 山おんな at 20:00Comments(2)

2014年02月09日

雪の満観峰〜高草山

10:00花沢の里駐車場-満観峰-高草山-14:30花沢の里駐車場
(途中時間計測せず)

何度か山の計画をたてたものの、雨や都合がつかなくなったりで中止つづきの今日この頃でしたが、ようやく行ってきました!ビバ!山!

場所は、、先日と寸分違わぬ満観峰〜高草山(笑)

いやはやしかし、これがなんといいますか、静岡県中部の低山にしては大変に珍しい雪の山行になりまして、大層新鮮なものになりました。

前日に首都圏を含む太平洋側の広い地域に20年ぶりという大雪を降らせた低気圧の影響を受け、登りはじめて30分ほどでちらほら雪がお目見え。


アイゼンをもたない私は滑らないように慎重に進みます。
満観峰看板もこんな具合。


そして頂上。


お目当ての富士山は恥ずかしがって姿が見えませんでしたが、静岡の街+駿河湾の美しい眺めに加え、珍しい雪のコラボ。登った甲斐があったなー。

下山途中に、お地蔵さん、ならぬ、小雪だるまさんがいらっしゃいました。
埋れてるよ^ ^


図らずも初の雪山となりましたが、いつもと全く違う白い世界にすっかり魅了されました。
白いって、単純に美しいですね。
肌も白い方がいいね。

ということで、軽アイゼンを買いに行くことにします。
あと、美白美容液も買うかな〜
以前小雪がCMしてたSK2かな。


  


Posted by 山おんな at 17:56Comments(0)

2014年01月22日

サンドラ様と登山

早めに会社を出て
そのまま帰るのがもったいなく感じ、Google先生に相談したところ。

丁度いい時間に上映していたのが
ゼロ・グラビティでした。

全く前知識なく見たのですか、
とても面白かった。
あとで調べたらアカデミー賞10部門にエントリーされているとか。

宇宙の無重力空間を素晴らしいカメラワークで感じさせてくれて、さながらねずみの国のアトラクション!
3Dの魅力が爆発してました。
メガネonメガネした甲斐がありましたよ☆

さて、登山ブログと言いながら3回目にして脱線していますが…登山につながるネタ、ありますよ〜(強引ですが

劇中で印象的だったのがヒロイン、サンドラブロックの引き締まった身体!

思うように身体を動かせない宇宙空間で、しなやかに、キビキビと動いていらっしゃいましたが、
間違いなく山にも登りやすいだろうな〜と思いつつ観てました、笑。

本筋と全然関係ない見方でアカデミー委員のみなさまに怒られそうだな。。
って、誰も見てないからいいかw

と、いうことで。
目指せ、サンドラブロック!
目指せ、登りやすい身体!

登山シーズンの夏に慌てないように
しばらくこちらを目標にしたいと思います^ ^

  


Posted by 山おんな at 22:29Comments(0)

2014年01月20日

満観峰〜高草山

1/20(月)快晴
満観峰(470m)〜高草山(502m)

花沢の里駐車場10:30-登山口10:45-鞍掛峠11:10-満観峰11:30/11:45-鞍掛峠12:10-高草山12:55/13:10-
鞍掛峠13:40-登山口13:55-花沢の里駐車場14:10

2014年の登り初め。

満観峰も高草山も、それぞれ別々に登ったことはあるけど、一気に行くのは初めて。

満観峰から高草山の道のりがやや大変でしたが、富士山も駿河湾もくっきりはっきりな素晴らしい眺望に助けられてスタスタ歩けました。

途中ですれ違った人々
・山ガール1名
・トレイルランナー1名
・おばさん少々
・おじさんたくさん

帰りの無人販売で買ったもの
・みかん2袋
・ポンカン1袋
・生姜1袋

2014年の展望
・視界良好…だといいな。


  


Posted by 山おんな at 14:59Comments(0)

2014年01月19日

ブログなど始めてみんと欲す

まさか、こんなに山登りにハマるとは思いませんでした。

理由を考えてみると…
山登りって、色んな要素がつまってるものだと思うんです。

運動ができる(マイペースで)
景色を堪能できる(絶景含む)
温泉に入れる(時に秘湯にも)
地元グルメを食せる
人とのふれあいを楽しめる

身体を動かすこと&旅行&食べることが好きな私にはまさにもってこい。
一石五鳥です。

せっかくなので、山行記録や旅行記録、時には人生の記録簿として、ブログなんかを始めてみようと思います。
  


Posted by 山おんな at 22:51Comments(4)